2011年11月11日金曜日

11/11 産まれの方のお花

●11月11日の誕生花 「白ツバキ」

花言葉は「申し分のない愛らしさ」 


白ツバキ


小デュマの小説・ヴェルディのオペラ、「椿姫」のモチーフとして、世界的に名高い花です。


この花をかたどった「カメリア」のアクセサリーも、根強い人気モデル。


ツバキ科。常緑高木または低木。


原産地は、日本・韓国・中国など。「東洋の出身」です。


日本の太平洋側には、主に「ヤブツバキ」が、日本海側には「ユキツバキ」が自生しています。


高さは、15メートルほどになる種もあります。

花期は12月~5月頃。


花色は、赤・桃・白・絞りの複色など、さまざま。咲き方も「八重咲き」「牡丹咲き」「獅子咲き」など。


漢字で書くと「椿」です。


ちなみにこの漢字は、この花にあてて、日本で作られたものです。


中国にも、現在この字はありますが、まったく別の種類の植物をさす字ということです。


名前は「つやつやした葉っぱの木」から、「つや葉の木」「ツバキ」に変化したというのが、定説のようです。


古くから大変愛好され、「日本書紀」「万葉集」にも名前をみることができます。


徳川2代将軍「秀忠」は、ツバキマニアだったようで、各地から珍しい種類を江戸城に取り寄せました。その時代は、ツバキの栽培・改良が庶民の間でもブームになりました。


ただし武士階級には、花が咲いた形のまま、ポトリと落ちる習性が嫌われました。武家の家紋には、ツバキの花は見あたりません。


実からとれる「椿油」も、生活の様々なシーンに役立てられています。

 






やさしいお葬式をご提案しています。


大阪市、堺市、松原市、羽曳野市、大阪狭山市、富田林市 の家族葬は「メモリアル家族想」にお任せ下さい。

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿